ノーベル化学賞の余韻がのこる一日

  • 06:59  おはようございます。はれ。滋賀大津。 #tnk
  • 07:20  やはり妻は絶対、なのですねw RT @hideoharada: ノーベル賞受賞については、6:45まで妻以外は言うなと委員会から念を押されたと鈴木名誉教授。そりゃ、妻に黙ってたら、殺されちゃいますよね。
  • 07:27  根岸先生のコメント。化学の真髄。朝日新聞:受賞する技術については、世界各国の研究者に自由に使って欲しいと考えて、あえて特許は取らなかったという。 #sci_on 「幅広く応用できるということが化学の神髄です」」 http://bit.ly/bHDY7j
  • 07:46  有機化学系のブログの動きは、やっぱりはやい。生物系で日本人ノーベル賞受賞者がでたときも、ここまで素早い動きができるだろうか。「新聞以上、専門家未満」のコミュニケーションがいるよなぁ。
  • 08:43  化学はモノベースで説明が終わるけど、生物はモノの先のシステムを説明しなきゃいけないから、大変なんだよな。で、モノの説明自体では、本職の化学のヒトにはかなわない。
  • 12:18  代謝マップを変換しようとしたら、退社マップと推測してきた。リストラへの道程だろうか。
  • 12:21  メタボ体形へのロードマップw RT @K_Tachibana: メタボマップでよいのでは? RT @drug_discovery 代謝マップを変換しようとしたら、退社マップと推測してきた。リストラへの道程だろうか。
  • 19:45  帰宅。娘が風邪引いたみたい。ハスキーボイス。
  • 19:59  「こういう機会がなければ科学者と一般の方々が向き合い、話し合う機会というのはなかなかありません。それは今後の科学に対する思考の方向性を示しています」RT @chemstation: ケムステ2010年ノーベル化学賞解説 #sci_on http://bit.ly/9eyn6K
  • 20:26  ですね。製薬は、いろんな方法論使いますから。RT @Junko_Watanabe: …自分には昨夜の受賞のほうが身近な受賞だった。最近の化学賞は比較的製薬業界には身近な受賞が多い気がする。反応や機械を使っているという点で。
  • 20:50  学食に牛トロ丼が存在すること自体におどろきw RT @hrc_coop: 公式に「牛トロ丼 受賞祝賀セール」が発表になりました。10月8日(金)、売り切れ御免の北大生協 限定企画!!!!! PDFファイルのポスターです。→ ttp://bit.ly/cwQHiP
  • 20:59  産経。根岸先生コメント #sci_on 「「私は日本の(悪名高い)受験地獄の支持者だ」。理由は、高度な研究になればなるほど、「基本が大事になるから」」「いざ博士号を取得して日本に帰ってみると、日本には私を受け入れる余地はまったくなかった」http://bit.ly/aRvik9
  • 21:05  太っ腹!w RT @chemstation: っていうかこの記事どこまで独自見解入ってるの?ほぼコピペのようは。これでいいの?まぁ広まればいいんで気にしない気にしない RT GIZMODEhttp://bit.ly/aIiR6P ケムステ http://bit.ly/9pqr13
  • 21:13  ついったー上に未来のノーベル賞候補が。。RT @kttajp: 逆だな...いつ受賞してもおかしくない著名な研究者の方々にさっさと会員になってもらって、受賞時に『いや〜もう、恩師と、妻と、両親と、KTTAのおかげですわ』って言ってもらいたい。
  • 21:22  【速報】むすめが、7歳にして、うまれてはじめて錠剤をのみました。
  • 21:46  笑って済むネタは、そこで完結するのが一番すっきりする。無理くり非難にもっていくから、話が変な方向に向かう。
  • 22:01  素人の人に科学が難しいのは、素人の人に経済学が難しいのと一緒。でも、経済学は理系文系問わず皆の興味をひく。科学だって。
  • 22:37  ノーベル賞記事によるアクセス数上昇。やっぱり、すごかったんだなぁ。縦軸の数字のスケールの小ささは無視してくださいw
  • 22:59  ちょっと体調が悪いので、そろそろねます。明日は、大事なお仕事なので、安全策。 佐藤さんのビーバップも録画予約したし。それでは、おやすみなさい。